Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2312

みやぎ県民大学開放講座を開催しました(第二回)

2016年9月14日(水)、第二回みやぎ県民大学開放講座を開催し、17名の方に参加頂きました。今回は、講義の前に、機構の施設見学ツアーを行い、地域支援仙台センター、バイオバンク室、シークエンス解析室、スーパーコンピュータ室をご覧頂きました。また、見学ツアー後、栗山進一教授から「東北メディカル・メガバンクの概要とその目指すもの」と題して、病気のなりやすさには環境要因と遺伝要因を考慮する必要があること、機構が取り組む三世代コホート調査が、一人ひとりの体質に合った最適な治療法・予防法(次世代型医療・予防)を構築するうえで重要であることをお話ししました。
次回、第三回講座は9月28日(水)に行う予定です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dsc04066_1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dsc04135

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dsc04171

関連リンク

みやぎ県民大学開放講座を開催しました(第一回)
【会場変更】平成28年度 みやぎ県民大学「学校等開放講座」開講のご案内 (9月7日、14日、28日)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2312

Trending Articles