2018年5月10日、ToMMoの山本雅之機構長をはじめとする7名が、利府町役場を訪問しました。
今回の訪問では、今年3月に新任された熊谷大町長と保健福祉課の皆さまに、本事業の概要とこれまでの成果、今後の計画についてお話しました。
これまでのコホート調査で判明した内容の一例として、社会的孤立及び不眠の方の割合や、妊婦さん及び妊婦さんの夫(パートナー)の喫煙の割合などを、他エリアと比べた利府町の数値をご説明しました。
また、昨年より開始している詳細二次調査について説明し、利府町の方々にぜひ地域支援センターで二回目の健康調査にご参加いただきたいとお伝えしました。引き続きご協力をお願いし、熊谷町長からは「全面的に協力したい。事業が進展していることを嬉しく思います。利府町での健康増進、産学連携の取組も是非進めていただきたい」とお言葉をいただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

右から、熊谷大町長、山本雅之機構長
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

熊谷大町長と保健福祉課の皆さまとToMMoスタッフらで記念撮影
関連リンク
利府町
利府町で健康調査結果報告会を開催しました
利府町で地域住民コホート調査を行いました
多賀城市・利府町 健康調査 結果報告会を開催しました
利府町で地域住民コホート調査を行いました
東北メディカル・メガバンク事業の実施に関する利府町と東北大学東北メディカル・メガバンク機構との協定締結
利府町長を訪問しました。(2012.08.09)