Quantcast
Channel: 東北メディカル・メガバンク機構
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2261

自分で測り自分で創る健康社会へ ‐一人ひとりの日常生活のモニタリングと健康データの関連の解明を目指した5,000人規模の共同研究を開始‐【プレスリリース】

$
0
0

国立大学法人東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(以下、東北メディカル・メガバンク機構)とオムロン ヘルスケア株式会社(以下、オムロン ヘルスケア社)は、日常生活のモニタリングで得られた検査値と高血圧などの疾病の関連を明らかにするための、共同研究を実施する契約を平成29年5月15日に締結し、共同研究を開始しました。

本研究では、東北メディカル・メガバンク機構が実施する東北メディカル・メガバンク計画の一環としてコホート調査の参加者5,000人に尿中のナトリウムとカリウムのバランス(塩分と野菜や果物の摂取バランス)・身体活動量・睡眠状態を10日間にわたって自ら測定してもらいます。そのデータと家庭血圧等ほかの測定値との関連を検討し、更に遺伝情報や生活習慣情報など種々の要因を考慮に入れた総合的な解析を行うことで、「自分で測り自分で創る健康社会」の基盤構築を目指します。
平成29年度からは、コホート調査の参加者のその後の健康状態を調査するために、詳細二次調査が行われますが、当該調査に合わせて、本共同研究も実施される予定です。本共同研究では、東北大学の詳細二次調査に参加する方のうち5,000人から新たに同意を得て、共同研究に協力を求める予定です。同意いただいた方には、オムロン ヘルスケア社の尿ナトカリ計、活動量計、睡眠計を配布し、生活習慣情報を測定してもらいます。
尿ナトカリ計については、オムロン ヘルスケア社も参画している東北大学を中心としたセンター・オブ・イノベーション(COI)プログラム東北拠点において、一般住民を対象としたフィージビリティ研究が既に行われ、有用性等が示されています。
本共同研究を通じて、より精度の高い生活習慣情報を得ることで、個人の体質に合わせた適切な予防法・治療法の開発に貢献できると考えています。またこれらのデータは、東北メディカル・メガバンク機構のバイオバンクに格納され、データの整理が完了すれば全国の研究者に分譲され、個別化予防・治療の研究に活用していただく予定です。
東北メディカル・メガバンク機構とオムロン ヘルスケア社は、被災地の住民の方々のご協力と、それをもとに東北大学が解析して得てきたゲノム解析情報等およびそれを可能にした技術力、そしてオムロン ヘルスケア社が保有する精密なライフスタイル評価を融合することで、世界に先駆けて「自分で測り自分で創る健康社会」を目指します。

プレスリリース詳細(PDF)

関連リンク

オムロン ヘルスケア株式会社

センター・オブ・イノベーションプログラム


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2261

Trending Articles